私の困り感

 

お友達のブログを読んで、

それだ!と、はっとした。

 

まさに、私の感じていたこと、

言葉にならなかったことを

書いてくれていた。

 

 

私の心理検査では、

 

・複数の情報の中から重要な情報を選ぶことが苦手

 

・本質的な情報に気がつきにくい

 

・細部の情報に気を取られやすい

 

が苦手とする特徴としてあり、

 

 

反面、得意なのは、

 

・言葉を扱うこと

 

・情報を記憶し、整理すること

 

 

 

 

 

記憶し整理することは得意で、

 

細部の情報まで

気を取られるくらいだから、

 

細かいことまで

たくさんの情報を扱って、

どんどん整理、

頭の中の情報図書館の

本の量は増えていく。

 

ただ分類するのはできる。

 

「やること」としての情報量は、

記憶ができて、多動気質の後押しもあり、

次から次へとどんどんやれる。

 

 

でも、

 

本質的な情報に気がつきにくい

 

これをうまく活かし、

補えておらず、困っていたんだ。

 

 

「やること」の情報処理ばかりに

とらわれると、

 

 

今どんな気持ちか

何がやりたいか

何が必要か

 

【自分の声】という本質、

一番大事にしたいはずの情報に

気がつけないまま、

ことだけが進んでいく、

ということが起こっていくんだ。

 

いつのまにか自分が置き去りになって、

自分をなくしていく。

 

こんなことを繰り返して、

困ってきたんだと

心底思った。

 

 

 

昨日の建築作業は、

思いがけずにブレーキがかかり、

これまでのやり残しの後片付けの

時間をもつことができて。

 

 

後片付けをしていて、

 

空間が整うことで

自分にも余裕ができ、

 

その後、朝にシェアがあった

お友達のブログをいま一度読み返して

気がつくことができた。

 

 

本質的な情報に気がつくことが

できないのではなくて、

時間をかけてあげればできる。

 

何が重要であるか、

優先すべきかという「訊く」を

自分にしてあげること。

 

どれだけ時間がかかろうと、

自分の声を聴く。

 

自分にとって何が大切か

 

という基準で、

自分の行動、在り方を決める、

創造していく。

 

 

それがやりたいことだ✨

 

夜に書き始めて、

朝までかかったけれど、

書きたいことが書けた。

 

ほっとした😊

 

 

ブレーキをかけられたこと、

それが自分へのブレーキだと

気がつけたこと、

 

わたしの気づき、

言葉を引き出してくれたお友達、

見せてくれる子供たち、

 

すべての計らいに感謝です🌈

 

f:id:maaarry:20221207081819j:image

f:id:maaarry:20221207083015j:image

 

 

Sangoカレンダー、好評発売中♪

応援よろしくお願いします❣️

お申し込みはコチラ ↓

 

🌿こんな私が仲間と共に生きるコミュニティ  「一般社団法人Sango」

 

🌿宿をつくり、営むことも  私たちの暮らしの一部  「やんばるの宿 ゆい」

 

🌿食べることも自分を知り、つくること。  それを目一杯楽しむ私たちのお台所  「発酵おうちごはん かりぃ」