思い出の味

先日仕込んだ、赤紫蘇酵素シロップ♪

 

いい塩梅にエキスが抽出できていたので、

シロップだけ違う瓶に移し替えようとした

ところで、ちょっと待てよ🤔

 

 

甘く漬かった紫蘇も、

さらに活用できそうだと思い、

オーソドックスな紫蘇ジュースを作るように

試しに煮出してみた。

 

お茶の2煎目的な感じ🍵

 

 

 

すると、紫蘇ジュースになった!

 

 

ここで、

味もさっぱり爽やかに、

そして鮮やかな赤色に仕上げるため、

酸を投入するのだけれど、

いろんな種類があって💡

 

 

米酢にりんご酢

シークワサー果汁に

紅茶キノコ酢などなど。

 

 

あれこれ試し飲みしてみて、

どれもおいしいけれど、

どれにするか迷っていたら、

としみさんが、

クエン酸入れてみたら?

と一言。

 

 

なるほど!

何かにクエン酸を混ぜる、というのは

やったことがないし、

クエン酸自体に風味があるイメージが

ないので、どんな風になるのか

想像がつかないけれど、やってみよう🙆‍♀️

と、コップで混ぜてみると、、、

 

 

 

 

これだーー!!!

 

子供の頃、飲んでたやつ!!!

 

 

 

 

幼稚園生のころ、

酒蔵を営んでいるお宅のお友達がいて、

その子のところに遊びに行く度に

飲んでいた紫蘇ジュースの味!

 

その酒蔵の商品で、「パープル」と呼んでいました💡

 

 

けっこう酸味が強くて、

すっぱい物好きの私は

すごく好きだったなー✨

 

 

なんと懐かしいことか。。

 

 

 

他の酢と混ぜた紫蘇ジュースも

もちろんおいしかったのだけれど、

 

育った味

 

というのがあって、

思っていた以上にからだは覚えているもんだ、

としみじみ感じました。

 

 

 

感激していたら、写真は撮り忘れた。😅

 

 

 

しかも、このジュースを入れる手頃な瓶も

見当たらなかったので、

大きな瓶(瓶と蓋があってない🤣)に、

ラップとマスキングテープで封をする

応急処置の保管。笑

 

 

明日、瓶を持っていって

ちゃんと移し替えよっと♪

 

 

 

この2煎目紫蘇ジュースを作ったあとの

紫蘇もさらに活用❣️

 

 

残った甘味を洗って薄め、

ぎっちりしぼってから

梅酢と塩でモミモミ👋🏻

 

 

明日、乾燥→粉砕して、

ゆかりを作ってみるのだ〜😋