ストレスも光になる

今日も、

朝から予期せぬことが相次いだ💨💨

 

 

一昨日もそんなこと書きました。笑

 

 

やろうとしていたことがあったのに!

今これがやりたいのに!

こうしたいのに!

 

などなど。

 

タイミングも、やり方も、

順番もマイルールがあって、

それが崩れることが嫌で

ぷんすかし出すワガママな私がいます😂

 

 

でも、コミュニティSangoの生活では、

そんなことは日常茶飯事!

 

 

 

変更に変更を重ね、

ストップがかかったかと思ったら、

次の瞬間にはアクセル全開。

 

 

 

何年もかけて、

切り替える

訓練をさせていただいてきました。

 

 

 

ここ数日の私の姿を見て、

「相次ぐ電話や訪問で、ストップが

 かかることに怒ってはいるけど、

 怒りながらもやることを覚えてきた。」

 

という言葉をいただいて。

 

 

😳!!!

 

 

 

 

全然そんな意識なかったけれど、

振り返るとそうだ!

 

 

 

急な変更もだし、

何かやっている時に違うことが

やってくると、あたふたして

パニック💦

中途半端になるか、

雑になって終わることが

多かったように思う。

 

 

 

そうか、

持ち合わせた気質的に嫌なこと、

ストレスになることでも、

適応できるんだ🙆‍♀️

 

 

 

むしろ、

適度な負荷がかからないと

進歩しない。

 

 

 

筋トレと同じか〜💡

(筋トレはしないけどね!笑)

 

 

 

怒りながらでも、

できるようになってきて、

脳の中で新しい回路が

生まれてきている✨

 

 

 

脳内回路の切り替えですね❣️

 

 

 

 

そのときにかかるストレス、負荷も

自分を変え、育てることに

つながっていると見たら、

最中は難儀ではあるけれど、

目的のある苦労。

 

 

 

ただの、【嫌なこと】

以上の価値がある。

 

 

 

 

 

 

 

話はちょっととびますが、

 

学生時代、サッカー部の

マネージャーをしていました。

 

 

自分がサッカーするわけでもないのに、

自己犠牲はらって、人の世話して楽しいの?

大変じゃないの?

 

 

と、聞かれることがよくあって。

 

 

自分がおもしろいと思って、

楽しくて、やりたいからやっていたこと

だったので、犠牲だなんて

思ったことはなかったので、

目から鱗だった。

 

 

 

暑い中、重いもの持って走り回ったり、

冬場に冷水で洗濯したり、

事務的にもやることがたくさんあったり、

と、楽なことではなかったけれど、

楽しかったのです😊

 

 

 

特に高校時代、

留学から帰ってきて、

授業に出る以外はすることがなくて、

何かやることはないかと

探したときに出会ったのが、

マネージャーという役割。

 

 

 

進学校で、学業が重視される中、

部活にも全力で取り組み、

部活をすることが、

勉強がおろそかになる理由にならないくらい

やりたいことをするために

真剣で、一生懸命だった姿に

刺激を受けて、

自分ものめり込むように

一緒に取り組んでいた。

 

 

それくらい、

一つの目的に向かって、

心から真剣に、ひたむきに

取り組む姿勢は惹かれるものがあり、

自分もそこに参加し、

できることを探して、

全力で取り組むことが

面白くて仕方なかったから、

 

今思えば、

自分がやると決めたことに

責任を持っていたのだと思う。

 

 

自分で決めて、引き受けていることは

その過程に難儀があろうとも、

もろとも、ドーンと来い!

なのです。

 

 

腹を決めて、

覚悟を持っているのです。

 

 

 

そこには、

目的、志があるから。

 

 

 

 

目的のためなら、

ストレスもなんのその!

(程度はあるよ!😂)

 

 

 

それすらも

自分を鍛える肥やしとして、

筋トレとして見たら、

光になる。

 

 

 

これも意識がなかっただけで、

経験していたことに

気がつきました🌱

 

 

 

経験はすべて役に立っている✨

 

 

 

 

今日も学びに感謝です🌈

 

 

 

f:id:maaarry:20210809000934j:image