何度も繰り返しながら、前に進んでいく

今日はパンの日🥖

 

f:id:maaarry:20221023202117j:image

f:id:maaarry:20221023202127j:image

 

すっかり寝坊して、

目が覚めたときは

外が白み始めていた😂

 

携帯をみると、

一緒に作業するさとちゃんも

同じ時間に起きていて。笑

 

そんな事態でも、

何度となくやらかしてきたことで、

慌てなくなってきた。

 

【失敗しても大丈夫】

を育んでこれているんだなぁ😊

 

おかげで、

順調に焼き上がりました。

 

 

と、午前中は

元気だったけれど、

徐々に頭が働かなくなり、

眠気がやってきて

脳PCは失速し始めた。

 

帰宅して、

眠気に争わず、

今日は早めにお休みしようと

シャワーを浴びたら、

 

あれをやるんだった

これもあった

これは忘れてた

 

など、

いろいろと出てきて、

 

未処理データが

整理されてない状態なことに

気がついた。

 

 

「あんぱんのあんこ用に金時豆買うんだった」

 

こんなこと一つとっても、

 

あんこはいつ必要か

(パン作りのスケジュール確認)

作ってもらうのはいつにしようか

豆はどれくらい買うか

買い物はいつ行くか

誰かにおつかい頼むか

他に買う必要のあるものなんだっけ

 

と、考えている付属情報があって、

すぐに頭の容量がいっぱいになる。

 

 

それに、

一つ一つは実際に

大したことないことでも、

 

いっぱいある

 

という意識になりがちだし、

その状態が気持ち悪いから

早くなんとかしようとして、

急がなきゃいけないように

急かしてくる。自分を。

 

そんなときは

優先順位も判断できなくなっていて、

先にやった方がいいことを

忘れていたり、

急がなくていいことを

急いで、変に執着したり、

「いっぱいある」が嫌になって

何もやりたくなくなったり。。

 

なんてことをやっているなぁ😳

 

水に触れて、流れたことで

そういう自分の傾向を

見つけられた。

 

 

 

ノートに書いたり、

携帯のメモ機能を使ったり、で

 

リスト化・見える化

 

して、頭から引っ張り出そう。

 

 

流れて、溜まって、

また流れては、溜まって、を

繰り返しているなかで、

自覚の薄かった「溜まっている」が

わかるようになってきた。

 

前に進み続けている✨

 

感謝です🌈

 

🌿こんな私が仲間と共に生きるコミュニティ

 「一般社団法人Sango」

 

🌿宿をつくり、営むことも

 私たちの暮らしの一部

 「やんばるの宿 ゆい」

 

🌿食べることも自分を知り、つくること。

 それを目一杯楽しむ私たちのお台所

 「発酵おうちごはん かりぃ」

https://www.instagram.com/family.yaaninju.karii/